2022.03.09 03:56スパイク修理本日はスパイクの修理ですソフトボールでメタル金具が使用出来ないルールなのだが以前履いていたスパイクをなんとか使えないか?とのことで、樹脂スタッド金具に交換します。この樹脂スタッド、すでにゼット製は廃番で部品すら手にはいりませんミズノ製は今のところまだ部品が入手できるので、ゼットのスパイクにもミズノ製スタッド取付ちゃいます!当然すんなり交換...
2022.02.15 04:54懐かしグラブの修理今日は懐かしいグラブの修理のご依頼MIZUNO WORLD WINミズノ ワールドウィン 内野手用 GIH-3型ワールドウィンのロゴが筆記体ではなく活字体になっているので1990年前後のモデルと思われます。店の倉庫裏から当時のカタログを持って来ました。カタログ表紙はまさかのクロマティ!ページをめくってプロスタッフを見てみますと・・・・レジ...
2022.02.12 09:18今日も修理たくさんお預かり今日も朝からたくさん修理でお預かりしました!グラブレース総交換ヘリ革総交換グリス補充Pカバー取付などなどありがとうございます!順に仕上げていきますね!
2022.02.05 10:02本日は修理DAYプロ野球のキャンプも始まり、春がそこまで来ている感じですね!コロナは心配ですが、ひとりひとりが今出来ることをやりましょう!本日は修理の依頼がたくさん!総レース交換、スチーム型付け、紐切れ修理、グリス補充、型直しなどその他バドミントンやテニスのガット張りなども!ありがとうございます!
2020.11.16 02:29メンテナンスでお預かり学生の時から店にきてもらっているお客様社会人になって高知パシフィックウェーブで投手として活躍されてます。ちょうど新聞に日本リーグの結果が掲載された翌日にメンテナンスでグラブお預かりしました。試合の方は残念ながら準決勝で負けてしまいましたがまた頑張って活躍してもらいたいです。
2019.10.26 02:58湯もみのZ 修理今日はグラブのウェブ交換修理をしました!ウェブの作成に時間がかかりましたが(ミズノ製)サクッと交換してまいりましょう!クロス系ウェブとタータン系ウェブは穴位置が異なるので慎重に穴を開けていきます。取返しがつかんからね。
2019.10.23 00:31湯もみのZ 修理高校女子ソフトボール部のお客様から修理のご依頼当店でオーダーしていただき高校で3年間みっちり使ってもらったんでご覧のような状態です。紐全交換、指掛け再生、捕球面補強およびグリス補充、クリーリングなどオーバーホールさせていただきました!
2019.10.22 03:51湯もみのZ 修理今日はかなりお疲れモードのグラブの修理です。もうそろそろ買い替え時ではありますが、高校に進学するまでのつなぎということで、現状最低限の修理をということでお預かりしました!
2019.07.10 02:35湯もみのZ スラッガーラベル交換お客様から手持ちのスラッガーグラブ・ミット4個まとめてラベル交換!ラベル交換自体はめずらしくないのですが4個まとめてとは!ありがとうございます!めちゃカッコよくなってますよ!
2019.07.10 02:11湯もみのZ 修理キャッチャーミット修理 あるある小指掛けがちぎれていますね。グラブと違って、指掛け部分にミシンをかけるため一部分を切開する必要があるがです。ちょっと手間がかかりますが、大丈夫!ちゃんと直すきね!
2019.04.21 09:54湯もみのZ 修理今日はウェブ交換の修理依頼。久保田スラッガーの少年軟式用KSN-J4にミズノ製のツーピースウェブを装着。現在は廃番になっている既製品のタイプがたまたま店にあったのだが、サイズ的にもジャストとはいえないが十分許容範囲で違和感なく収まった!もともとがアミアミ系のウェブが装着されていたのでウェブまわりに穴が多く開いているモデルだが迂回しながら紐...